vps, irc を整理した
放置してた sakuravps を解約し、digitalocean にした。 ただ、sakuravps を1月の頭に解約申請を行ったら月額払いになっているので2月末までは契約期間となってしまった。
ついでに ansible で管理するようにした。
irc もそんなに気にしなくてよい環境になったので、手元の limechat, vps においてた znc を廃止し、vps の tmux 上に weechat 置くだけにした。
weechat
plugins
- autojoin.py
/set plugins.var.python.autojoin.autosave on
とすると終了のタイミングで現在入っている channel を autojoin の設定としてくれる
- highmon.pl, chanmon.pl
- window 分割して表示するように
- buffers.pl
- go.py
- pushover.pl
weechat.hook_print
weechat には各 message を hook し操作するために hook_print という関数が用意されている。通知系の plugin ではこれを利用することになるが、version 0.4.2 以下 と 0.4.3 以降で大きく動作が異なっている。
- tags: catch only messages with these tags (optional):
- with WeeChat ≥ 0.4.3: comma-separated list of tags that must be in message (logical "or"); it is possible to combine many tags as a logical "and" with separator "+"; wildcard "*" is allowed in tags
- with WeeChat ≤ 0.4.2: comma-separated list of tags that must all be in message (logical "and")
https://weechat.org/files/doc/stable/weechat_plugin_api.en.html#_weechat_hook_print
各 message には tag がついていて hook_print を呼ぶ際に指定することが出来るが、0.4.2 以下だとカンマ区切りは and となってしまう。
なので 0.4.3 以降に対応した plugin を使うと通知が届かないみたいなことが発生する。