初めてsphinx触ったけどドキュメントを書く気になってヨイネ。ファイルのインクルードが、絶対パスで出来ないのがちょっと残念だったけど。
あとsourceフォルダにrstファイル書くようにして
perl -MFilesys::Notify::Simple -e '$w=Filesys::Notify::Simple->new(["source/"]); $w->wait(sub{ system "make html" }) while(1);'
てな感じでmake htmlを自動化して、さらにdropboxのpublicへ_build/htmlをsymlinkする事でうまーって感じでやってる。